新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

11

it tokyo勉強会 #02

Registration info

無料枠

Free

FCFS
1/10

Description

【it tokyo勉強会とは?】

IT関連(web3中心予定)の知識や経験を、エンジニアに限らず、様々な人達と学び、一緒に成長していくことを目指しています。 初心者でも、非エンジニアでも、IT業界以外の人も歓迎です! また、年齢も問いません。

【概要】

この勉強会では、ITに興味がある人たちが集まって一緒に勉強していくグループです。

主催者側から各トピックについて発表→質問・議論(雑談)という流れで進めていきます(トピックとスケジュールは下記参考)。 主催者もweb3については専門ではなく勉強中の身です。一方的に説明するというよりは、参加者それぞれの専門や経験の共有をしながら知識を深めていければと考えています。

【タイムスケジュール】

時間 内容
13:00〜 開場
13:20〜13:30 オープニング
13:30〜14:30 【初心者向け】web3の基本 ※休憩含む
14:30〜15:30 コードで理解するブロックチェーンウォレット ※休憩含む
15:30〜16:30 WEB広告の概要と各媒体の特徴分析 ※休憩含む
16:30〜17:00 片付けと雑談
17:00〜 希望者で交流会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

【こんな方にオススメ】

web3に興味がある方。暗号通貨、ビットコイン、NFTって何?って思っている方 IT業界に興味がある方 エンジニア IT関連業界で働いている方 異業種の人と交流したい方

アクセス

東京都中央区日本橋兜町11番9号 新場橋区民館

【注意事項】

リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。 キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kosuke_oide

kosuke_oide published it tokyo勉強会 #02.

11/13/2022 21:51

it tokyo勉強会 #02 has been published!

Group

web3勉強会

【初心者向け】

Number of events 4

Members 10

Ended

2022/12/11(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/13(Sun) 00:00 〜
2022/12/11(Sun) 10:00

Location

(場所未定)

Organizer